エステに興味はあるものの、エステの種類や店舗数の多さから、選び方が分からない…なんてことはありませんか?
また、多くのエステサロンの中から自分好みのお店を見つける難しさを感じて悩んでいる方もいるはず。
そこで今回は、エステ選びのポイントをご紹介します!
美を追求したい人、自分へのご褒美を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
エステ選びのポイントは?

エステサロンには様々な種類や特徴があり、選ぶエステによって得られる効果も変わってしまうもの…。
そのため、エステサロンを選ぶ前にどのような自分になりたいのか、特に何を変えたいのかなどを明確にしておくと良いでしょう。
自分好みのエステを選びたいなら、以下のポイントに注目しながら選んでみましょう。
きっと自分に合ったエステが選べますよ。
目的を明確にする

自分に合ったエステを選ぶなら、まずエステに行く目的を明確に!
エステに行く理由は何でしょう?
上記のように、目的は様々ですよね。
エステに行くまでは同じでも、先の目的が異なれば施術方法やアプローチする部分も変わるため、同じエステであっても目的を果たせるかどうかも変わります。
エステに行ってどうなりたいのかをハッキリさせることから始めてみましょう。
予算を決める

エステに通うには、どうしてもお金がかかります。
しかし目的を達成するためにお金がどれくらいかけられるか、目的が達成できたらどうするのかなど、予算によって左右される部分は多いはず。
また予算によって通う頻度も変わるため、予算を最初に決めておくことが重要です。
しかし「予算は多くかけられない…」と悩むこともありますよね。
このような場合は1回いくらまでと具体的な金額を決めたり、○ヶ月でいくらまでと期間や目標と一緒におおよその予算を決めたりするのもアリです。
エステの相場を調べる

エステに通うためには予算内で収まるのか、適正な価格であるのかを知る必要があります。
しかしエステに通ったことがないと妥当な金額なんて分からないですよね?
実際エステには明確な相場がないため、地域によって大きく価格も変動してしまうのです。
また使用する機器や化粧品によって、大きく差が出てしまうこともあります。
もしエステの相場や妥当な金額を知りたい場合は、周辺地域にあるエステ店と比較してみると良いでしょう。
エステのホームページには施術料金などが掲載されている場合もあり、複数のエステ店と比較するとおおよその金額が見えてきます。
このような場合は、自分の予算に合ったエステを選んだり、体験で実際に施術を受けてから料金を聞いたりして判断しましょう。
技術力を知る

エステ選びに欠かせないのが技術力です。
料金が安くて技術力が低いエステと、料金は少々高くて技術力がしっかりとしているエステならどちらを選びますか?
通いやすいのはもちろん料金が安いエステです。
しかし同じ期間通った場合はどうでしょう?
目先のことだけを考えがちですが、期待した効果を得るためにはエステの技術力を知っていくことを大切です。
エステの技術力を知るには、エステティシャンの資格の有無を確認しておきましょう。
国内・国外資格保有者が在籍しているエステは技術力が安定していますが、実際に体験してみないと分からないと思います。
エステティシャンの技術力を知るためには、実際に体験コースを受けてみるのが一番ですよ。
接客を知る

今後エステに通うためには、自分が通いやすいと感じていないと難しいですよね。
料金や技術にも納得しているのに毎回接客対応に悩まされてしまうと、通いたくないという気持ちになってしまいます。
しかし行ったことがないエステの接客対応を知ることはできませんよね?
エステの接客対応を知るためには、体験やカウンセリングでサロンに足を運んだり電話で相談したりするのが良いでしょう。
接客でチェックするポイントは言葉遣いや態度、カウンセリングの内容や無理矢理な勧誘などです。
しっかりとチェックしてみましょう。
周辺のエステをチェック

今後通うためには、立地条件も重要なポイント。
通いやすい地域にあるか、営業時間はどうかなどをチェックしてみましょう。
通いやすい範囲を決めておき、その範囲内にあるエステがどれくらいあるのかを確認してみましょう。
通勤範囲や最寄り駅周辺など行動範囲内にあるエステなら、ポイントも高いでしょう。
実際にエステを選んでみよう

上記のエステ選びのポイントを参考にしたら、候補のエステ選びをしましょう。
候補のエステを選んだら、その中からさらに行きたいエステを選んで予約完了!
しかしエステを選んで予約する前に、以下のチェック項目から確認してみましょう。
エステのサイト検索

最初にエステのサイトを検索します。
サイトには定期的に新しい情報が記載されているだけでなく、サイトを見たことで得られる特典などもあり、多くの情報を仕入れるためには欠かせません。
また、ブログなどを掲載しているサロンもあり、エステの雰囲気や特徴、エステティシャンの情報などを知ることもできるのが魅力です。
事前にエステの情報を多く知っておくと役立つことも多いですよ。
口コミをチェック

エステをチェックする際には、必ず見ておきたいのが口コミ。
口コミは、実際に利用した人の感想や体験が記載されているため、エステ選びの参考になること間違いありません。
気になるエステは、口コミをチェックするようにしましょう。
また個人ブログなどには体験記を載せていることもあり、詳細な情報や内容なども知ることができます。

キャンペーンをチェック

多くのサロンでは初回利用の際のお得なキャンペーンや季節などに合わせた特別メニューを用意するなど、誰でもお得に利用しやすいキャンペーンを開催しています。
特別メニューやキャンペーンは、誰でも嬉しいし利用したいですよね。
キャンペーンという言葉に惹かれ、内容を知らずに飛びつきやすいのですが、必ず内容を確認するのを忘れてはいけません。
条件は、定期コース半年契約の方対象や1年以上の契約の方のみなど、今後も通うことが前提の場合も多くあります。
体験コースでエステ体験がおすすめ

エステ選びのポイントから、実際にエステを選んだら体験コースで施術を受けてみるのもヨシ!
体験コースを受けると、自分に合ったエステ選びもしやすいのが特徴です。
体験コースでは、以下のチェックポイントから判断してみましょう。
- 出発前にエステを受ける部分を確認しておく
- エステまでの距離や時間を確認する
- 見やすい、行きやすい場所か確認する
- エステに入ったら受付時の対応をチェック
- スムーズな案内ができるか
- 無駄な待ち時間がなかったか
- 店内の雰囲気はどうか
- スタッフの接客は問題なかったか
- 事前のカウンセリングでは相談しやすい環境だったか
- 料金説明など明確にしているか
- 営業トーク中心で、無理矢理な勧誘はなかったか
- 清潔感があるか
- エステティシャンの服装や言葉遣いはどうか
- 施術する部屋の温度やタオルはどうか
- 技術力はあったか
- 効果は納得できるものだったか

口コミでは否定的な意見があったけど、実際に足を運んだらとても良かった!と思う人もいるのは、それぞれの感じ方が違うだけでなく、エステの選び方、目的も異なっているからです。
実際に行ってから気付くことも多いので、体験コースはエステ選びに欠かせないポイントと言えるでしょう。
今回はエステ選びのポイントを中心にご紹介しました。
エステ選びにはいくつものチェック項目があり、自分自身の目標に合わせて選べるのが魅力ですが、選択肢が多すぎると迷って決まらない…なんてことも。
しかし上記を参考にすると自分に合ったエステが選べて、目的も同時に達成できますよ。
そのためには、体験コースで実際の施術を受けるのもおすすめです。
自分に合ったエステを選んで、理想的な姿に生まれ変わってみましょう!
「気になるしわを改善したい」
「肌のくすみが気になる」
「ボディラインを改善したい」
「痩せたい」